photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
揺らぐ一瞬が空に溶ける。
廻る世界で、日々、呼吸。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うわ・・・。
記事書いたのに消えた・・・。
・・・書き直しです。
テンプレート変えました。
9月。
好きな月です。
秋になって冬になって、春・・・。大好きな季節です。
でも・・・。自分が置かれてる状況について多々考えます。9月1日。今日という日。
多くの方々は今日から学校が始まったことと思います。
大学生、短大生の方々も、学園祭なんかの準備に追われてることでしょう。
私は・・・、今日も一日家の中。
なにをするわけでもない。淡々と流れる時間。
意味がない毎日。
考えれば考えるほど、
がんばれがんばれって自分に言い聞かせただけ、
心の傾斜は急になって、どんどん転がり落ちていく。
真っ直ぐな道じゃなく、歪んだ汚い細道を。止まることもなく、落ちるまで。
・・・。
元気にならなくては。
踏み出す勇気が無いなんて、私が弱虫なだけだから。
くだらない。
時間の無駄だ。
そのうち、したいことすらできなくなってしまう。
・・・がんばりなさい。
記事書いたのに消えた・・・。
・・・書き直しです。
テンプレート変えました。
9月。
好きな月です。
秋になって冬になって、春・・・。大好きな季節です。
でも・・・。自分が置かれてる状況について多々考えます。9月1日。今日という日。
多くの方々は今日から学校が始まったことと思います。
大学生、短大生の方々も、学園祭なんかの準備に追われてることでしょう。
私は・・・、今日も一日家の中。
なにをするわけでもない。淡々と流れる時間。
意味がない毎日。
考えれば考えるほど、
がんばれがんばれって自分に言い聞かせただけ、
心の傾斜は急になって、どんどん転がり落ちていく。
真っ直ぐな道じゃなく、歪んだ汚い細道を。止まることもなく、落ちるまで。
・・・。
元気にならなくては。
踏み出す勇気が無いなんて、私が弱虫なだけだから。
くだらない。
時間の無駄だ。
そのうち、したいことすらできなくなってしまう。
・・・がんばりなさい。
PR
ロピアのプチモンブラン食べて
あったかいレモンティー飲んで・・・。
ほっと一息。
今日は風があって寒いから、長袖のお洋服を着る。
長袖にデニムのミニスカート。そしてニーソックス。家に居る時の、秋の定番。
さて、今から雑誌の整理をしよう。
片付け。片付け。
好きな音楽の中で、静かに整頓しよう。
・・・うん。
今日は心穏やかに居られそうだ。
何事もなく、水面が揺れたりしませんように・・・。
あったかいレモンティー飲んで・・・。
ほっと一息。
今日は風があって寒いから、長袖のお洋服を着る。
長袖にデニムのミニスカート。そしてニーソックス。家に居る時の、秋の定番。
さて、今から雑誌の整理をしよう。
片付け。片付け。
好きな音楽の中で、静かに整頓しよう。
・・・うん。
今日は心穏やかに居られそうだ。
何事もなく、水面が揺れたりしませんように・・・。
チョコレートの香り
幸せなベッド。
あなたの温度を感じたい。
切なる想いは、冷たい夜風に手を伸ばす。
なにもつかめない。・・・知っているのに。
幸せなベッド。
あなたの温度を感じたい。
切なる想いは、冷たい夜風に手を伸ばす。
なにもつかめない。・・・知っているのに。
先刻、お母さんと妹、私の3人で夕飯を食べてた。
そこで、お母さんがふいに封筒を私の目の前に置いた。
短大から両親宛てに来た、私の成績表。
数日前に届いてたもので、存在を知ってはいたけど
ずっと、知らぬふりをしてた。
「よく目を通しなさい。」
そう言われて、箸を置く。
苦い粉薬を、口の中に突っ込まれたような感覚。
中の紙を見てみると、きれいに並んだたくさんの[×]の記号。
そりゃそうだ。だって不登校してたから。しかたがない。
でもそれを、妹の前で出さなくてもいいんじゃなかろうか。
こんなダメな姉みたいになるな。そう言いたいの?
それから
他の紙には単位のことなんかがいっぱい書かれてた・・・。
・・・最近お母さんは私に、
「明日の予定は?」って、毎晩訊ねる。
明日こそ、自動車学校に行け。もしくは短大に行け。
そう言いたいのがじわじわ伝わる。・・・つらい。
「もう短大は辞める。」
それがいえない私。屑だ。
ただそれだけ。なのに。
なのに・・・、
怒鳴られる泣かれるパニックになる自傷をする死にたくなる・・・このループがフラッシュバックして、
言えない。
馬鹿者。愚か者。
あんな紙、破り捨ててしまいたかった。
怒られるのが嫌で、出来なかった。
どうしてこんなにも臆病になってしまうんだろう。
もっと暴れて、グレて、反抗すればいいのに。出来ない。
でも、不登校になるっていうことが、最大の迷惑なのかもしれない。
辞める。
そのことを、あの人たちはマイナスだって言うけれど
私にとってはプラスなんです。
なんとかしなきゃ。変えなきゃ。動かなきゃ。
・・・本当に、腐って抜け殻になってしまう前に・・・。
そこで、お母さんがふいに封筒を私の目の前に置いた。
短大から両親宛てに来た、私の成績表。
数日前に届いてたもので、存在を知ってはいたけど
ずっと、知らぬふりをしてた。
「よく目を通しなさい。」
そう言われて、箸を置く。
苦い粉薬を、口の中に突っ込まれたような感覚。
中の紙を見てみると、きれいに並んだたくさんの[×]の記号。
そりゃそうだ。だって不登校してたから。しかたがない。
でもそれを、妹の前で出さなくてもいいんじゃなかろうか。
こんなダメな姉みたいになるな。そう言いたいの?
それから
他の紙には単位のことなんかがいっぱい書かれてた・・・。
・・・最近お母さんは私に、
「明日の予定は?」って、毎晩訊ねる。
明日こそ、自動車学校に行け。もしくは短大に行け。
そう言いたいのがじわじわ伝わる。・・・つらい。
「もう短大は辞める。」
それがいえない私。屑だ。
ただそれだけ。なのに。
なのに・・・、
怒鳴られる泣かれるパニックになる自傷をする死にたくなる・・・このループがフラッシュバックして、
言えない。
馬鹿者。愚か者。
あんな紙、破り捨ててしまいたかった。
怒られるのが嫌で、出来なかった。
どうしてこんなにも臆病になってしまうんだろう。
もっと暴れて、グレて、反抗すればいいのに。出来ない。
でも、不登校になるっていうことが、最大の迷惑なのかもしれない。
辞める。
そのことを、あの人たちはマイナスだって言うけれど
私にとってはプラスなんです。
なんとかしなきゃ。変えなきゃ。動かなきゃ。
・・・本当に、腐って抜け殻になってしまう前に・・・。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクとランキング
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター