[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パッツン。
斜めにわけてたのから、戻しました。
肩につく位のボブで、前髪がぱっつんで、黒髪。
あ。で、ついでに毛先を軽く巻いてもらいました。
くるくる。
なんかロリータさんしたい気分かも。・・・かも。
・・・あー。でもなぁ・・・
身長が高いのがコンプレックスで
ロリータさんするのに自身がもてません・・・(泣)
いつかしてみたいけど、ねぇ。
うん。
いつか。ですね。
では。
【読書メーター】。
グラフとかで、読んだ本管理してくれるそうです。
だってもうすぐ夏休みだし。
最近読書から遠ざかってたし・・・。
ほんとは本読むの大好きです。
本。小説。文学。
それって、すぐにできる“旅”みたいなものだと思うんです。
現実味を帯びてる話。非現実なパラレルワールド。
お料理の本を見て、目で味わう。
お菓子の本を見て、繊細なデコレーションにうっとりする。
また、
真夏に読んでいる本の中は、真冬だったり。
本で旅すれば、季節さえも越えられる。
感情移入して、
泣いたり、笑ったり、切なくなったり、愛しくなったり・・・。
なんでもできます。
ただ、ふれられないだけで。
「文字を書くこと。表現すること。」
は、人だけが持ってる特権だと思ってます。
人でよかったです。
・・・話が変わりますが、
昨日、プロフィールの画像を初期のころに戻したのに
今日、新しいブログパーツをつけてしまいました。
変化は・・・、やっぱりしますね。うん。
しょうがないです。はい。
・・・。
中途半端ですが、それでは。
刹那ちゃんより。
・・・だいぶ前に・・・orz
ごめんね(´;ω;`)
【ケータイバトン】
01.今使っている携帯電話はどこの会社、機種名は?
→docomoさん N906iμの白
02.毎月の携帯電話代はいくら?
→約10,000円。
03.アドレス帳の1番目に入っている人はどういう関係の人?
→グループ検索で、
カウンセリング行ってるとこの電話番号。
04.待ち受け画面は何?
→キティちゃん。きせかえツールで、携帯の中身まるごとキティちゃんですw
05.着信音はどういう音?あと、メールの着信音は?
→電話が「ありあまる富(椎名林檎)」で、メールが「Summerboy(LadyGaga)」。
あと、大事な方は個別にいろいろ設定してあります。
06.携帯メールは1日何通くらい出す?何通くらいもらう?
→日によってまちまち。10~50くらいかな?
07.もらったメールの返事は必ず返す?どのタイミングでメールの返事をする?
→その場。か、返せる時。
08.携帯電話の使い方、電話、メール以外にどういう機能を使ってる?
→iモード,アプリ,カメラ・・・etc.
09.バッテリーが残り“1”になったら不安になる?その時はどうする?
→ちょっと不安になる。ちょっとだけ、使うのを控える。または充電。
10.非通知や登録なしの電話番号からの電話って出る?
→気分です。でも、基本出ません。
11.ストラップってどんなの付けている?
→水色のキャンディちゃんですw
12.携帯電話を家に忘れてきちゃった時どういう気分?
→・・・orz
絶対忘れませんっ><
13.仲のいい友達に電話したいから携帯貸してって言われたらどうする?
→いいよ^^
14.恋人と一緒にいる時に電話やメールの着信音が鳴ったらどうする?
→見るけど・・・電話は大事な友達じゃなきゃ出ません。
15.恋人に見られたら困るメールとかってある?
→ないですw
16.恋人の携帯の中身って見たい?そっと見たことある?
→見たいかもだけど、別にいいです。信じてますから。
それと、プライベートは大事ですから^^
17.メールで「す」の字を打つとどういう予測変換される?
→好き 素直 ・・・etc.
18.メールしたい時ってどういう気分の時?
→報告。連絡。相談。あと、嬉しい時♪
19.恋人と別れたら相手のアドレスは消す?
→あー・・・消せないですねぇ・・・。・・・別れたくないなぁ・・・。
20.ふと携帯を見ると『着信あり1』。見たら別れた元恋人。どうする?
→電話かけちゃうなぁ・・・。てゆうか、元彼はいません。
21.次に回す人
→ じゃぁ・・・
レンちゃんに(*´`*)
よろしかったらどうぞw
では。
ブログ村の<自傷・リストカットランキング>に登録させて頂いています。
登録して、もうすぐ1年になります。
リストカットという行為をし始めて、もう、6年になります・・・。
一番酷かったのは、高校2・3年生の時でした。
とりかく、毎日でも切らないと、自分の存在意義がなくなる気がしていました。
傷が薄くなれば、その上から重ねて切る。切る。切り裂く。
切らない私は、私じゃなかったです。
傷跡だけが、私の生きている証。
生きていると証明するための、印。
「死にたい。」って、何度も思いました。
・・・死ねませんでした。
自分を殺したかったのに、殺しきれず、
そんな甘い自分が嫌いで
傷つけたくて
もっとめちゃくちゃになってしまえばいいって思って・・・
切りました。
今も腕に残っている傷跡は、葛藤の跡です。
現在は、とりあえず一山越えた感じで
たまに切る程度で済んでいます。
でも、何かあってココロに亀裂が入った瞬間は
やっぱり、死にたくなります。
ぐちゃぐちゃに切り刻みたくなります。
もっともっと血を流して、そのまま目覚めなければいい。って、思います。
白く紅くどす黒く、視界が曇っていって、・・・自分を殺すこと以外、なんにも、見えなくなります。
それでもまだ、その一線を越えずにいられるのは
好きな人が、大切な人たちが、居てくれるからです。
一瞬見えなくなるけど、また、見えるようになります。
このランキングを通して、リンクを通して
出逢った方が、たくさんいます。
しあわせです。
ありがとうございます。
ここで出会った方みんな、生きていてほしいです。
・・・さて。
タイトルの『「手首を、腕を、切る。」ということ。』についてですが
私は、
「生きるため」
です。
死にたい。殺したい。って思うけれど、
その反面、すごく、生きていたいです。
ほんとに死なないように、この世界に踏みとどまるための
リストカット。自傷。なのかなって、最近は思うようになりました。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
読んでくださった貴方は、タイトルについて、どう感じているのでしょうか。
よろしかったら、お教えください。
それでは。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。