photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
揺らぐ一瞬が空に溶ける。
廻る世界で、日々、呼吸。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嫌だ。嫌いだ。
なんでそんなに構うわけ。
優しさがお節介。
そこまでしなくていいよ。・・・つらい。
否、
・・・先生方の優しさを、
お節介だと言ってしまう私が悪い子だ。
歪んでる。
人の好意を受け入れられない。
・・・だめだなぁ。
あかるく明るくって、頑張ったのに・・・
台無し。
学校、嫌だ・・・。
なんでそんなに構うわけ。
優しさがお節介。
そこまでしなくていいよ。・・・つらい。
否、
・・・先生方の優しさを、
お節介だと言ってしまう私が悪い子だ。
歪んでる。
人の好意を受け入れられない。
・・・だめだなぁ。
あかるく明るくって、頑張ったのに・・・
台無し。
学校、嫌だ・・・。
PR
この記事にコメントする
先生も人間
ま、先生も人格者ってわけじゃなし。
全部いいってもんじゃないさー。
無理に明るくするのは、つらいさー。
泣いていい。
それでいいさー。
な。
しんどいのはしんどい。
それ以上でも以下でもない。
がんばらなくていい。
泣いていい。
そして、寝られるようになったら。
ゆっくり、眠ろう。
うん。
それでいい。
全部いいってもんじゃないさー。
無理に明るくするのは、つらいさー。
泣いていい。
それでいいさー。
な。
しんどいのはしんどい。
それ以上でも以下でもない。
がんばらなくていい。
泣いていい。
そして、寝られるようになったら。
ゆっくり、眠ろう。
うん。
それでいい。
Re:先生も人間
はい。
ゆっくり考えて、いろんな意見・思いを取り入れて、
やっと、落ち着きました。
完璧なんて、ないんですよね。
きっと・・・。
もう、大丈夫です。今のところは・・・。
温かいお言葉、ありがとうございました。
ゆっくり考えて、いろんな意見・思いを取り入れて、
やっと、落ち着きました。
完璧なんて、ないんですよね。
きっと・・・。
もう、大丈夫です。今のところは・・・。
温かいお言葉、ありがとうございました。
Re:無題
歪んでないって言ってくれて、ありがとうございます。
自分を責めるのは、
私の性格上、どうしようもないことではありますが
前よりは、落ち着いて、
冷静になれるようになりました。
よかった・・・。
もっと、柔軟になりましょう・・・うん。
自分を責めるのは、
私の性格上、どうしようもないことではありますが
前よりは、落ち着いて、
冷静になれるようになりました。
よかった・・・。
もっと、柔軟になりましょう・・・うん。
無題
教育者の立場上仕方ないことなのかもですね;
それが仕事の一部ですし;
頑張ろう、頑張ろうとしてると
いつあ壊れちゃいますよ
ちょっとくらい手を抜いてもいいじゃないですか
嫌いものはキライ
けれどなくならない
仕方ないことなんですよ
それが仕事の一部ですし;
頑張ろう、頑張ろうとしてると
いつあ壊れちゃいますよ
ちょっとくらい手を抜いてもいいじゃないですか
嫌いものはキライ
けれどなくならない
仕方ないことなんですよ
Re:無題
仕方ない。うん。仕方ないんですよね。
悪い意味じゃなくて、
上手に手抜きができるようになりたいです。
ありがとうございました・・・。
悪い意味じゃなくて、
上手に手抜きができるようになりたいです。
ありがとうございました・・・。
そうだね
私もわびすけさんの言ってる事と同じ事を思った。私の友人には先生をしているのが何人かいます。
みんな一生懸命、生徒の事を考えて考えて...自分の事より生徒が第一!なーんて人ばかし...身体壊してるのに「生徒がっ」て言ってたやつも居たよ。
先生って生徒の事を放っておけないんだろうと思うよ。
それにえいなさんは別におかしくないよ。そういう風に感じる時期もあるもんです。確かに学校、先生が嫌いな時期あったなぁ、素直になる事は負けてるような気がしてた。
でも、そういう感情は私は長続きしなかった。だって辛かったから。自分に素直になると気が楽になるよ。
泣きたい時は泣くんだよ。笑う時は思い切り笑う。そしたらすこーしだけ楽になるよ。
みんな一生懸命、生徒の事を考えて考えて...自分の事より生徒が第一!なーんて人ばかし...身体壊してるのに「生徒がっ」て言ってたやつも居たよ。
先生って生徒の事を放っておけないんだろうと思うよ。
それにえいなさんは別におかしくないよ。そういう風に感じる時期もあるもんです。確かに学校、先生が嫌いな時期あったなぁ、素直になる事は負けてるような気がしてた。
でも、そういう感情は私は長続きしなかった。だって辛かったから。自分に素直になると気が楽になるよ。
泣きたい時は泣くんだよ。笑う時は思い切り笑う。そしたらすこーしだけ楽になるよ。
Re:そうだね
自分に素直になる・・・
簡単で、難しくて、・・・きっと、簡単なんですよね。
がんばろう。と、思わなくて
自然に、素直になれるようになれたら・・・いいなぁ。
ご親切なコメント、ありがとうございました。
簡単で、難しくて、・・・きっと、簡単なんですよね。
がんばろう。と、思わなくて
自然に、素直になれるようになれたら・・・いいなぁ。
ご親切なコメント、ありがとうございました。
無題
一つ気になるのですが、その嫌いって「全ての先生」かな?
えいなさんが好きな先生。
えいなさんを好きな先生。
全てが嫌いですか?
もちろん、この葛藤は歪んではいませんし、間違ってもいないです。
好き嫌いは人間には必要な感情です。その感情で、自分を守っているはずです。
でも、えいなさんに手を差し伸べた先生や、学校に居る大切な友人まで、嫌いにならないでくださいね。
好きな人には、いっぱい甘えてください。
その好きが嫌いを緩和してくれると思いますよ。
苦いコーヒーに入れる、砂糖やミルクのようにね。
えいなさんが好きな先生。
えいなさんを好きな先生。
全てが嫌いですか?
もちろん、この葛藤は歪んではいませんし、間違ってもいないです。
好き嫌いは人間には必要な感情です。その感情で、自分を守っているはずです。
でも、えいなさんに手を差し伸べた先生や、学校に居る大切な友人まで、嫌いにならないでくださいね。
好きな人には、いっぱい甘えてください。
その好きが嫌いを緩和してくれると思いますよ。
苦いコーヒーに入れる、砂糖やミルクのようにね。
Re:無題
全ての先生が、キライなわけではないです。
もちろん好きな先生だっています。
私はたぶん・・・
学校に居る”人”は好きなんだけど、
学校っていう”場所”、が苦手なんだと思うんです。
ややこしいですけど・・・。
担任の先生も、いつもキライなわけではないですよ。
ちょっと言い過ぎました・・・
すみません・・・。
違った視点からのご意見、ありがとうございました。
もちろん好きな先生だっています。
私はたぶん・・・
学校に居る”人”は好きなんだけど、
学校っていう”場所”、が苦手なんだと思うんです。
ややこしいですけど・・・。
担任の先生も、いつもキライなわけではないですよ。
ちょっと言い過ぎました・・・
すみません・・・。
違った視点からのご意見、ありがとうございました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクとランキング
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター