photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
揺らぐ一瞬が空に溶ける。
廻る世界で、日々、呼吸。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督/松尾スズキ
(DVD)
やっと観ました。
前にDVD借りてきたのに、観ずに返しちゃって・・・^^;
リトライ(?)です。
コミカルな世界に、人の孤独が生きてるようで、
「普通って、何?」
って、思わせる作品だったように思います。
人って、群れたがるけど、ほんとは結局、独りなんじゃないかなって思いました。
「独り」が集まって世界が形成されていて・・・。
世界は、大きい孤独の塊で・・・。
・・・うん。わかんない^^;
個性豊かな閉鎖病棟の人たち。
中でも、
蒼井優ちゃんが私は好きです。
彼女はいくつの顔を持っているのかな。って思って、とても興味深いです。
そして、監督であり、原作者の松尾スズキさん。
この人の他の作品も、今度観て見たいと思いました。
観てよかった^^
(DVD)
やっと観ました。
前にDVD借りてきたのに、観ずに返しちゃって・・・^^;
リトライ(?)です。
コミカルな世界に、人の孤独が生きてるようで、
「普通って、何?」
って、思わせる作品だったように思います。
人って、群れたがるけど、ほんとは結局、独りなんじゃないかなって思いました。
「独り」が集まって世界が形成されていて・・・。
世界は、大きい孤独の塊で・・・。
・・・うん。わかんない^^;
個性豊かな閉鎖病棟の人たち。
中でも、
蒼井優ちゃんが私は好きです。
彼女はいくつの顔を持っているのかな。って思って、とても興味深いです。
そして、監督であり、原作者の松尾スズキさん。
この人の他の作品も、今度観て見たいと思いました。
観てよかった^^
PR
監督/ターセム・シン
ほんと、映像美。
個人的に、
”お話を聴く”より、”絵を観る”映画。
極彩色の世界での、残酷で、純粋な”作り話”・・・。
初めて字幕で洋画を観ました。
構想に26年。撮影に4年。
どこまでも広がる青空。
衣装、小道具、世界遺産数々・・・
どれもが、毒々しいほどカラフルで、生きてました。
こんなに綺麗な映画を観たのは初めてです。
でもなぁ・・・
私はたぶん、やっぱり・・・
邦画が合うみたいです^^;
あ、でも
これから洋画もちょくちょく観てみようと思います^^
ほんと、映像美。
個人的に、
”お話を聴く”より、”絵を観る”映画。
極彩色の世界での、残酷で、純粋な”作り話”・・・。
初めて字幕で洋画を観ました。
構想に26年。撮影に4年。
どこまでも広がる青空。
衣装、小道具、世界遺産数々・・・
どれもが、毒々しいほどカラフルで、生きてました。
こんなに綺麗な映画を観たのは初めてです。
でもなぁ・・・
私はたぶん、やっぱり・・・
邦画が合うみたいです^^;
あ、でも
これから洋画もちょくちょく観てみようと思います^^
監督/篠原哲雄
幸せへの回り道――――
久しぶりに恋愛ものを観ました。
そして、泣けました。
静かに、泣きました。
もう、胸がいっぱいで・・・(;ω;)+°
映画で泣いたのはパコ以来です。
でも、パコの時とはまた、涙の質が違うというか・・・。
”心から愛している人を待ち続ける”って、いいですね+°
一生の内にそんな人と出逢えたら
きっと、生涯幸せで居れるんだろうなぁ・・・w
出逢いって凄い(*´`*)w
幸せへの回り道――――
久しぶりに恋愛ものを観ました。
そして、泣けました。
静かに、泣きました。
もう、胸がいっぱいで・・・(;ω;)+°
映画で泣いたのはパコ以来です。
でも、パコの時とはまた、涙の質が違うというか・・・。
”心から愛している人を待ち続ける”って、いいですね+°
一生の内にそんな人と出逢えたら
きっと、生涯幸せで居れるんだろうなぁ・・・w
出逢いって凄い(*´`*)w
監督/ミシェル・ゴンドリー×レオス・カラックス×ポン・ジュノ
3人の監督が、
それぞれの視点で描いたオムニバス映画です。
不思議な感じの映画でした。
違った世界が3つ。
それはすごかったです。
でも・・・
作品の意図が、いまいちわかんなかったです。
私の学習不足、かな^^;?
あ、映画のHPはつくりがとってもおもしろいです^^
3人の監督が、
それぞれの視点で描いたオムニバス映画です。
不思議な感じの映画でした。
違った世界が3つ。
それはすごかったです。
でも・・・
作品の意図が、いまいちわかんなかったです。
私の学習不足、かな^^;?
あ、映画のHPはつくりがとってもおもしろいです^^
監督/坂本順治
・・・重い。
観てて辛かった。
リアルに震えた。
頭痛くなった。
息ができない。
スクリーンを、直視できなかった。
泣くに泣けない。・・・涙がでない。
社会派で真面目な映画で、
いい映画でした。けど・・・
簡単に、軽く人には勧められない、かな・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクとランキング
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター