photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
揺らぐ一瞬が空に溶ける。
廻る世界で、日々、呼吸。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督/滝田洋二郎
納棺師。
綺麗なお仕事だなぁって、そう思いました。
死する人を送る・・・。
なんて美しいんだろう。って。
やっぱ、
命を扱う作品は、観てて心に染みるものがあります。
ほんとに、涙なくしては観られない映画でした。
チェロの旋律にのせて、
物語が、優しく流れてく感じです。
私が一番よく通ってるこの映画館で
5月中旬に、また「おくりびと」を上映してくれるそうです。
観に行こうかなぁ・・・。
納棺師。
綺麗なお仕事だなぁって、そう思いました。
死する人を送る・・・。
なんて美しいんだろう。って。
やっぱ、
命を扱う作品は、観てて心に染みるものがあります。
ほんとに、涙なくしては観られない映画でした。
チェロの旋律にのせて、
物語が、優しく流れてく感じです。
私が一番よく通ってるこの映画館で
5月中旬に、また「おくりびと」を上映してくれるそうです。
観に行こうかなぁ・・・。
PR
監督/前田哲
名前をつけて、かわいがって育てたブタの“Pちゃん”。
卒業間近になって、食べるか食べないかで話し合いをする場面は圧巻でした。
最初は先生が「育てて食べる。そこから命を学ぶ。」
という目的の元、買い始めたブタ。
でも、育てているうちに情が移ってしまって、
「食べる。=殺す。そんなの可哀想。」っていう思いに変わっていく・・・。
子どもたちの、真剣な討論。
うそ偽りがない表情。
映画を観ながら、自分自身、
「命をもらって食べる。そして生きる。」ってことについて一緒に考えました。
普段食べているもの。
それってもとは生きて、呼吸していたものなんだなぁって考えると、なんともいえません。
でも、“可哀想だ。”とは・・・、たぶん、思っちゃいけないんだと思います。
むー・・・
命って、繋がってくんだなぁって、今日、映画を観て
しみじみ、思いました。
名前をつけて、かわいがって育てたブタの“Pちゃん”。
卒業間近になって、食べるか食べないかで話し合いをする場面は圧巻でした。
最初は先生が「育てて食べる。そこから命を学ぶ。」
という目的の元、買い始めたブタ。
でも、育てているうちに情が移ってしまって、
「食べる。=殺す。そんなの可哀想。」っていう思いに変わっていく・・・。
子どもたちの、真剣な討論。
うそ偽りがない表情。
映画を観ながら、自分自身、
「命をもらって食べる。そして生きる。」ってことについて一緒に考えました。
普段食べているもの。
それってもとは生きて、呼吸していたものなんだなぁって考えると、なんともいえません。
でも、“可哀想だ。”とは・・・、たぶん、思っちゃいけないんだと思います。
むー・・・
命って、繋がってくんだなぁって、今日、映画を観て
しみじみ、思いました。
監督/佐藤祐市
(DVD)
なんだか、あったかくなる映画でした。
気分転換に観てよかった^^
人って、偶然に繋がってくし
そんな繋がりって、かけがえのないものなのかなぁ
って、思いました。
うん。
おもしろかった^^♪
(DVD)
なんだか、あったかくなる映画でした。
気分転換に観てよかった^^
人って、偶然に繋がってくし
そんな繋がりって、かけがえのないものなのかなぁ
って、思いました。
うん。
おもしろかった^^♪
ハラハラドキドキっ
素直に楽しめる映画でした^^
金城さんがかっこいいですw
はじめの方に、差別とか、ちょっと痛いシーンがあってつらかったけど
後からどんどん引き込まれます。
アクションが観てて楽しかったなぁ+°
うん♪
楽しかった^^w
監督/黒澤清
今年最後の映画となりました。
「トウキョウソナタ」。
不協和音、な、家庭の
再生の物語。
ラストのシーンで、じんわり泣けます。
家族のかかわり合いが綺麗な映画です。
香川さん、小泉さんがとってもリアルでした。
ピアノの旋律が美しいです。とっても。
寂しくて、寂しくなくて、
あったかくないのが、あったくなって。
ゆっくり壊れていったものが、ゆっくり、治る。その過程。
ひとつの家庭で家族の話。で、世界の話。
うん・・・。
いい映画。
今年最後の映画となりました。
「トウキョウソナタ」。
不協和音、な、家庭の
再生の物語。
ラストのシーンで、じんわり泣けます。
家族のかかわり合いが綺麗な映画です。
香川さん、小泉さんがとってもリアルでした。
ピアノの旋律が美しいです。とっても。
寂しくて、寂しくなくて、
あったかくないのが、あったくなって。
ゆっくり壊れていったものが、ゆっくり、治る。その過程。
ひとつの家庭で家族の話。で、世界の話。
うん・・・。
いい映画。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクとランキング
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター