photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
揺らぐ一瞬が空に溶ける。
廻る世界で、日々、呼吸。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱだめだ。
さっきから、泣いてばかり。
止まった、と思ったら、またにじんで・・・
の、繰り返し。
不甲斐ない自分に苛立って、
学校が嫌いで、
悲しくて、
寂しくて、
優しくされて・・・
涙。
いつからこんなに泣くようになったんだろう。
でも、"泣けるようになった"だけいいかな?
今までは、自分の中で
"泣くこと=弱いこと、ダメなこと"
だったし。
だから、涙が出る前に、切ってた。
感情を、殺してた。
泣けるようになった今も
それが完全に消えたわけじゃないけど、
マシになったと思う。
特定の人にだけ
甘えられるようにもなってきた気がするし。
・・・少しずつ、だけど。
まだ、
甘えたり、頼ったりすることに対しての
罪悪感は消えない。
でも、ちょっとずつ変わっていけばいいと思う。
ちょっとずつ、変わりたいと、思う。
さっきから、泣いてばかり。
止まった、と思ったら、またにじんで・・・
の、繰り返し。
不甲斐ない自分に苛立って、
学校が嫌いで、
悲しくて、
寂しくて、
優しくされて・・・
涙。
いつからこんなに泣くようになったんだろう。
でも、"泣けるようになった"だけいいかな?
今までは、自分の中で
"泣くこと=弱いこと、ダメなこと"
だったし。
だから、涙が出る前に、切ってた。
感情を、殺してた。
泣けるようになった今も
それが完全に消えたわけじゃないけど、
マシになったと思う。
特定の人にだけ
甘えられるようにもなってきた気がするし。
・・・少しずつ、だけど。
まだ、
甘えたり、頼ったりすることに対しての
罪悪感は消えない。
でも、ちょっとずつ変わっていけばいいと思う。
ちょっとずつ、変わりたいと、思う。
PR
この記事にコメントする
またごめんなさい
私もそうでした…
泣く→負けって
おもってましたから…
大体トイレで泣いてましたね
その頃から負の感情が
ありましたね
今は好きな人の前では
泣けます…
明日無理しないで
くださいね(´・ω・`)
Re:またごめんなさい
一応学校には行ったけど、早退しちゃいました;;
ごめんね(;ω;`)
蔬憂ちゃんが泣けるようになってよかったよ。
やっぱり我慢のしすぎはよくないよね;
ごめんね(;ω;`)
蔬憂ちゃんが泣けるようになってよかったよ。
やっぱり我慢のしすぎはよくないよね;
泣くことは・・・
泣きたいときは、きっと心がそうしたいと思っているからだと思います。
ですから、無理に、止めなくてもいいと思いますよ。
そして、泣く事=弱いこと、ダメなこと、ではないと、私は思います。
私が言えた言葉なのか・・・、わかりませんが・・・。
泣くことも、切ることもよく、似ているのかもしれません。
涙をながせない、ながさない代わりに・・・、「血」という名前の、涙をながして自分
を保っていく・・・。
「・・・」
そして、甘えたり、頼ったりすることへの罪悪感・・・。
わかるような、気がします。
「・・・」
最後に、自分が「変わる」ということは大きいことです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、歩いていけばいいのだと、私は思います。
もし、転んでも、
きっと・・・、えいなさんは起きあがれると思います。
長い、長い道かもしれませんが・・・。私は影ながらでも、応援していきます。
暗闇のなかでも、きっと灯りはどこかにあるはずですから・・・。
「・・・」
明日から、どうか気をはりすぎませんように・・・。
それでは、また。
ですから、無理に、止めなくてもいいと思いますよ。
そして、泣く事=弱いこと、ダメなこと、ではないと、私は思います。
私が言えた言葉なのか・・・、わかりませんが・・・。
泣くことも、切ることもよく、似ているのかもしれません。
涙をながせない、ながさない代わりに・・・、「血」という名前の、涙をながして自分
を保っていく・・・。
「・・・」
そして、甘えたり、頼ったりすることへの罪悪感・・・。
わかるような、気がします。
「・・・」
最後に、自分が「変わる」ということは大きいことです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、歩いていけばいいのだと、私は思います。
もし、転んでも、
きっと・・・、えいなさんは起きあがれると思います。
長い、長い道かもしれませんが・・・。私は影ながらでも、応援していきます。
暗闇のなかでも、きっと灯りはどこかにあるはずですから・・・。
「・・・」
明日から、どうか気をはりすぎませんように・・・。
それでは、また。
Re:泣くことは・・・
お返事が遅れてすみません;
学校、行ったには行ったんですけど、
やっぱり駄目でした・・・。
最近は、心許してる人の前だと泣けるので大丈夫です。
応援してくれてありがとうございます。
私も、光さんのこと応援してます。
切って、たまに泣いて、日々を送れたらいいかな?って、思いました^^;
学校、行ったには行ったんですけど、
やっぱり駄目でした・・・。
最近は、心許してる人の前だと泣けるので大丈夫です。
応援してくれてありがとうございます。
私も、光さんのこと応援してます。
切って、たまに泣いて、日々を送れたらいいかな?って、思いました^^;
無題
私は、泣くことはとても大事なことだと思う人間です。
泣くことで、辛い気持ちが少しでも軽くなる様な気がします。
甘えたり、頼ったりする罪悪感はわかる気がします。
でもそれは、その人のことを信頼していることですから、頼られた人も嬉しいのではないでしょうかw
ちょっとずつ、変わっていけたらいいですね。
ちょっとずつ、笑顔になっていけたらいいですねw
泣くことで、辛い気持ちが少しでも軽くなる様な気がします。
甘えたり、頼ったりする罪悪感はわかる気がします。
でもそれは、その人のことを信頼していることですから、頼られた人も嬉しいのではないでしょうかw
ちょっとずつ、変わっていけたらいいですね。
ちょっとずつ、笑顔になっていけたらいいですねw
Re:無題
お返事が遅れてすみません;;
泣ける時は泣いたほうがいいですよね。
最近はわりと素直なのでよく泣いてます。
大丈夫です^^
少しずつ、少しずつ、
いい方に、変わっていけたらいいです。
泣ける時は泣いたほうがいいですよね。
最近はわりと素直なのでよく泣いてます。
大丈夫です^^
少しずつ、少しずつ、
いい方に、変わっていけたらいいです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクとランキング
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター