[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「浴室」
作詞 椎名林檎
作曲 椎名林檎
唄 椎名林檎
新宿のカメラ屋さんの階段を降りた茶店は
ジッポの油とクリーム あんたの台詞が香った
云ったでしょ? 「俺を殺して」
今日は特別に笑ってばかりのあたしは丁度
さっき 一度夢で死んだあんたを仕方なく愛す
どうか 見捨てたりしないで
洗って 切って 水の中
呼吸器官は冒される
あたしが完全に乾くのいまきちんと見届けて
磨いて 裂いて 水の中
無重力に委される
あたしが完全に溶けたらすぐきちんと召し上がれ
あんたが目の前で絶えて嗚咽を止められなかった
何だか浮世の全て恋しくて堪らなかった
あんな夢を見させないで
甘い匂いに汚された
御留守になっていた守備部隊
あたしが完全に乾くのいまきちんと見届けて
赤い嘘に汚された
自分で吐いて傷を見た
あたしが完全に溶けたらすぐ召し上がれ
退屈なんか怖れていない
どうして二人は出逢った?
・・・*・*・*・*・*・・・
DVD見てて久しぶりに聴きました。「浴室」。
やっぱ好きだなぁ。
あ、そういえば
今までにブログに載せた林檎ちゃんの歌詞は
『勝訴ストリップ』っていうアルバムからです。
今度他のアルバムからもひっぱってこようかな^^
今日はおこたで昨日の続きのDVD鑑賞会です。
aikoちゃんの「LOVE LILE ALOHA 3」を見た後に
弟と一緒に
椎名林檎ちゃんの「座禅エクスタシー」を見ました。
2人とも好きです(*´`*)w
てゆうか、もう熱はないみたいなんですが
喉の痛みが引きません・・・(´・ω・`;)
困ったなぁ・・・;;
早く治ってください><
風邪、ひいてしまいました^^;
なので、おとなしくDVD鑑賞です。
aikoの『DECADE』。初回版☆
発売日(3月4日)に行ったら、売り切れてて、ちょっと泣きました。
予約いれとけばよかった・・・。
で、
すぐにお取り置きしてもらって、昨日ゲットできたのでしたw
・・・約7,800円。お財布の中身が・・・(泣)
とりあえず1枚目、
「Love Like Pop add.vol.11.5」。
10周年記念のライブだからか、
デビュー曲から新しいのまで、いろいろ歌ってます。aikoちゃん^^
かわいいなぁ(*´`*)
とっても33歳には見えませんw
なんか、DVD観てたら
「学校」っていう曲を歌ってくれてて
ちょっと泣きそうになりました。
この曲、思い入れがありすぎるんです・・・。
aikoを好きになったきっかけの曲
「蝶々結び」も歌ってくれてたし・・・
ありがとうaikoちゃん(泣)w
あ。今から病院に行ってきます。
ではでは。
朝9時から、校長室にて。
校長先生、副校長先生、教頭先生、副教頭先生、
タジー(←※えらい人。)、ささりん(←※クールだけどえらい人。)、
担任のA井せんせ、ハッチ、N子ちゃん、Y恵せんせ、M川せんせ、S井せんせ
(S人くんは期末テストの監督があったから欠席。)
と、
お父さん、お母さん、私。
ほんと、普段集まらないような先生たちが集まってくれました。
感謝。
校長先生から賞状もらって・・・
ごめんなさい。ちょっと笑いました(爆)w
相談室に戻っておしゃべりしてたら
1年生の時の担任、Mちゃん
2年生の時の担任、F下せんせ
保健室のF山せんせも来てくれて、みんなで写真を撮りました。
(S人くんはまだ欠席。あとで2ショット撮ったからいいんですけどね^^♪)
その後は、日本史のせんせとおしゃべりして
Gちゃんと遊びましたw
なんか・・・
泣かなかったなぁ・・・。
涙出なかった。
うん。
実感ない。
笑ったなぁ。
よかった。のかな?
実感ない。
・・・でもまぁ、
とりあえず、明日からもう学校へは強制されて行くことはなく
制服も着てはいけない。
そんな事実。
そんな現実。
たくさんの人に、ありがとうございました。
今日は補習の最終日でした。
朝は落ちてました・・・かなり。でも、
昼ごろからだいぶ戻りました。
ハッチとS人くんに遊んでもらって、お菓子もらって、なんか戻りました。
私、単純・・・。
いろんな人が助けてくれて、
いろんな優しさがあって、
いろんな想いがあって・・・。
支えられてるなぁって、改めて思いました。
ありがとうございます。
明日で、この制服ともお別れです。
ブレザーの下のニット。袖のわずかなほつれ。
リボン。
プリーツが緩んだスカート。
6日からは、着れません。
あれだけ朝、着るのが苦痛だった制服も
“最後”
っていう言葉をつけるだけで
全然別のものみたいです。
あ。
明日は、Gちゃんが学校に来てくれるそうです^^
楽しみ♪
みんなにありがとう。
「卒業式までは切らない。」
これは果たせませんでした・・・。
ごめんなさい・・・。
でも、
なんとなく
“リストカット”に対する自分の考えが、少し変わった気がします。
これから、どうなるかなぁ・・・。
今から、さくらの香りのアロマキャンドルをつけます。
3月5日。
綺麗にお別れできますように・・・。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと歪んだ平和主義者。
大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。
みんなが幸せに、
笑っていられますように。