忍者ブログ
揺らぐ一瞬が空に溶ける。 廻る世界で、日々、呼吸。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてブックオフに行って、マンガを大量に売ってきました。

3,900円なり(‐ω‐)


で、
その臨時収入でマンガを一冊買いました。

「花と奥たん」
作:高橋しん

aikoちゃんのブログに載ってたのです。
とってもキレイで状態がいいのに半額で、「あ。これは買うしかないだろう。」と思ったので。


ブックオフで
初めて売って、初めてお買い物をしたのでした。


ではでは。
PR
中学2年生だったか3年生だったか、
まぁとにかくそんな頃の話・・・。


夏休みが終わって、9月。

体育祭の、応援の練習をしてた。


夕暮れ。


練習が終わって、グラウンドから校舎に目をやると
視界の1/3、
空が、有り得ないくらい・・・、綺麗だった。美しかった。何よりも。

入道雲が桃色に染まって
水色、薄紫、橙・・・。


ガツン。て、
心奪われた。


私の中の天国は、きっと、そんな場所。





夕暮れが、大好き。
夕闇にのまれる瞬間が、大好き。

一緒にのまれてしまいたいと思う。想う。

夜になりたいわけじゃない。

のまれたいの、私は。


夕日と一緒に海に沈んで・・・。


然様なら 、
キャラメルクリーム製作途中。



・・・文章が書けないorz



風が吹き込む北の窓

開け放して 全身で戯れる

のれんをくすぐって扉の向こうへ抜ける貴殿

何もまとわない素肌を撫でる香りの

なんと 清々しい事。



飛行機雲が、薄く のびている。

監督/木村祐一




ハラハラさせられる映画でした。

“お金は神か。紙切れか。”っていう言葉が残ってます。

ほんとに、
お金って、考えてみれば
人が作った紙切れですよね・・・。

でも、それに価値があって、
それがないと、結局食べていけなくて・・・。


・・・なんか、なぁ・・・。


映画自体はフツーにおもしろい映画でしたw


でもなぁ・・・
最近、「これすごい良い」っていう映画に巡り逢ってない気がします・・・(´・ω・`)
いいの観たいなぁ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/17 so4ray]
[09/21 わびすけ]
[09/19 矢乃京子]
[09/19 矢乃京子]
[09/19 y-u]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。

ちょっと歪んだ平和主義者。

大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。

みんなが幸せに、
笑っていられますように。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター


photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]