忍者ブログ
揺らぐ一瞬が空に溶ける。 廻る世界で、日々、呼吸。
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プチOD。



なんかもう今日はダメです・・・。



頭痛が治まりません。



薬で無理やり寝ます。

明日は学校だから
控えめに、導入剤2錠・安定剤3錠。



モヤモヤが治って
何にも考えずに意識が鎮まりますように・・・。

おやすみなさい。





もっと強くならなきゃいけないのに・・・

・・・ごめんなさい。
PR
どうしてかな、
お父さんとお母さんは
いつだって

私が決めたことを、否定する。拒否する。



初めて面と向かって
行きたい短大の話をした。

即刻、拒まれた。



「心理学なんて、やって何になるの?」

「社会に出たら、必ずしも、やりたい職につける訳じゃない」

「前に看護師か介護士になりたいって言ってたよね?」



・・・・・一体私に何をしてほしいの?



この短大にしぼるまでに
今までずいぶん悩みました。

初めは看護系の専門学校に行こうと思ってたけど、
カウンセラーのお姉さんや相談室の先生に出逢って
心理学を学びたいって思うようになりました。

私にしては一生懸命、話した、つもりなのに・・・。



どうしていいか、もう、わかんない。

私ってやっぱり、
親の言うこと聞くしか無いのかな?
監督/中島哲也



カラフルでポップ☆

おもちゃ箱ひっくり返したみたいでした(笑)



軽い気持ちで観に行ったのに、
不覚にも、泣かされてしまいました^^;

まぁ、ありがちと言えばありがちな話なのに
ほんと、ボロボロ泣けました。

登場人物たちがとってもピュアです+°



シンプルなんだけど面白いw

おすすめですw
学校→生活の主体
―好きな人たちが居るところ。

家→ストレス
―怒られてばっかり。
―自分が居ない方が、いいんじゃないかな?



最近やっと、ささやかなものだけど
お母さんに反抗出来るようになりました。



でも、怒鳴られると黙るのは相変わらず。



泣かないように、泣かないように、

感情を閉じ込めて、

自分の周りにバリアを張って、

ポーカーフェイスを装って。



こんなのもう・・・疲れた。

広報室に
広報の先生と、Gちゃんと、私(←おまけ)。

最近の放課後は、これが基本です。

先生が仕事してる横に、Gちゃんと私。

だいたい7時まで残って
少し先生の手伝いをしてます。


今日はアイスをもらいました+゜
(・・・てゆうか、たかりました^^;)

 

雨降りな日だったけど
穏やかに夕方は晴れて
柔らかい、きれいな夕焼けが窓から見えました。

だんだん色が変わってく空。
どんどん色を変える雲。

闇にのまれる、世界。

 

世界って素敵ですね。

出逢いって、奇跡ですね。

 

なんだか
2時間目あたりから鬱になってたんですけど
放課後で、全てが塗り替えられました。

 

ありがとう、Gちゃん。

ありがとうございます、先生。

好きです、放課後。

 

――――――――

((Gちゃんへ))

いつも傍に居ます。

何かあったら、いつでも話聴きます。

頼りないけど、頑張ります。


大好きだから、大切だから、

安心して下さい。

((えいなより))

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/17 so4ray]
[09/21 わびすけ]
[09/19 矢乃京子]
[09/19 矢乃京子]
[09/19 y-u]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空永えいな
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/09/27
職業:
不登校短大生
趣味:
読書,映画鑑賞,お買い物
自己紹介:
砂糖症候群。

ちょっと歪んだ平和主義者。

大好きな人がいます。
大切な人が
たくさんいます。

みんなが幸せに、
笑っていられますように。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター


photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]